Garden
Best Garden for you
『想いを庭に』
庭は生きています。芽吹きのころ、開花のころ、紅葉のころ、四季を感じる庭をお客様と共に想い描き、造り上げてゆきます
Our Works
Landscape Gardening
総合緑化
造園工事 / 外構(エクステリア)工事 / 植栽工事 / 伐採工事 / 法面緑化
Garden Maintenance
庭園管理
樹木管理 / 芝管理 / 雑草除去 / 病害虫駆除 / 別荘管理
Gardening Plan by CAD
造園設計
CAD図面による造園・外構(エクステリア)工事の設計・提案
Snow-removal Work
除雪作業
店舗、会社等の除雪作業
Gardening Shop
販売
植木 / 生花 / 鉢花 / 造園資材 / 雑貨
etc
その他
ここにもう一件会社の事業内容を入れて下さい。
Work Flow
弊社「Work Flow(施工の流れ)」の説明の前に、2点提案させてください。
「造園・エクステリアの設計」は建物本体の設計の段階でお考えください
01
「建物」と「造園・エクステリア」を別物として考えて設計・施工をおこなうと、結局二度手間が多くなります。(よくある例として、一度仕上げた部分をわざわざ壊して工事し直すなど。)その結果、無駄な費用が発生することとなります。
逆に、「建物」と「造園・エクステリア」を一体として考えると、上記のような無駄な工事費用の削減だけでなく、建物と外構に使用する素材・色彩・形態などに統一感ができ、機能面でもデザイン面でも良いものができると確信いたします。
可能であれば、建物本体設計の段階でご相談頂くこと、お勧めいたします。
弊社は「自然素材中心のエクステリア」を提案します
02
昨今、エクステリアには様々な素材が開発・使用されております。
素材の種類・施工性・強度等がアップし、個々の家のエクステリアデザインに幅が出たのですが、その結果、まちなみ全体の美観に統一感がなくなってしまったと言われています。
弊社は富士河口湖町周辺の施工が中心です。
日本が誇る富士山の麓という好立地で仕事をさせて頂いている以上、”まちなみ景観”を考える義務があると考えております。
そこで弊社が提案させて頂きたいのは、”自然素材中心のエクステリア”です。
アルミ形材などの人工素材も利便性やまちなみに応じて使用致しますが、具体的には、溶岩を使用した石積や、立地環境に適した植栽、目隠しや敷地・道路境界にも極力樹木(生垣)を使用する等、弊社施工は自然に調和するエクステリアを主とします。